技術選定で失敗しない、正解にする力

技術選定というと、世の中のデファクトだとか、新しい技術だとか、社内で実績のある枯れた技術とか色々な理由や基準で選ぶのが良いと、至るところで言われていると思います。 選定時に議論が平行線にならないように、判断基準を設けるべきというのもあるでし…

クックパッドマートのドライバー向けWebサービスのアカウントの仕組み

買物プロダクト開発部の中村です。クックパッドマートという生鮮食品のECサービスでサーバーサイドエンジニアとして流通のシステム開発に携わっています。 この記事は、「クックパッドマートを支えるアカウントたち」連載6本目の記事で、ドライバー向けWebサ…

クックパッドマートでの店舗の認証方法移行の取り組み

クックパッドマートの開発に携わっているソフトウェアエンジニアの塩出(@solt9029)です。「クックパッドマートを支えるアカウントたち」連載シリーズの5本目の記事です。本記事では、クックパッドマートでの店舗の認証方法移行の取り組みについて紹介しま…

クックパッドマートにおけるアカウント統合

こんにちは、買物プロダクト開発部の岸谷です。 クックパッドマートという生鮮 EC サービスのバックエンドエンジニアをやっています。 この記事は「クックパッドマートを支えるアカウントたち」の連載記事4日目です。 1日目: クックパッドマートを支えるアカ…

クックパッドマートアプリのログインの裏側〜Android アプリの実装を添えて〜

こんにちは。クックパッドマートの Android アプリを開発しています、門田です。 この記事は「クックパッドマートを支えるアカウントたち」の連載記事3日目です。 1日目: クックパッドマートを支えるアカウントたち - クックパッド開発者ブログ 2日目: クッ…

クックパッドマートアプリにおけるログイン体験の実現

こんにちは。買物プロダクト開発部の大川(@aomathwift)です。クックパッドマートのiOSアプリ(以下マートアプリ)の開発に携わっています。 マートアプリ この記事は、「クックパッドマートを支えるアカウントたち」連載2本目の記事で、マートアプリでの認…

クックパッドマートを支えるアカウントたち

クックパッドマートの開発に携わっているソフトウェアエンジニアの塩出(@solt9029)です。 生鮮食品ECサービスのクックパッドマートでは、注文ユーザー向けのECアプリを中心として、商品を販売する店舗向けの管理画面、生鮮食品の流通を支えるドライバー向…

オフラインイベント「Cookpad Tech Kitchen #27 Rails/Next.js/IoTによる食品流通」を開催しました!

買物プロダクト戦略部の勝間(@ryo_katsuma) です。6/30に「Cookpad Tech Kitchen #27 Rails/Next.js/IoTによる食品流通」をWeWork リンクスクエア新宿で開催しました。 イベントではクックパッドの新規事業「クックパッドマート」の流通を開発するエンジニ…

Fluentd 集約ノードのオートスケール

こんにちは、技術部 SRE グループ アルバイトの小川です。この記事では、クックパッドでコンテナログの処理に利用している Fluentd ノードのオートスケール対応について紹介します。 クックパッドでは Amazon ECS を用いてコンテナ化されたアプリケーション…

モダンウェブフロントエンド勉強会を開催しました

こんにちは、クックパッドで最近はモバイルアプリを離れもっぱらウェブアプリを作っている @morishin です。 先日、社内で「モダンウェブフロントエンド勉強会」と題して React, Next.js, Core Web Vitals, SSR, CSR, SSG, ISR, SSR Streaming, React Server…

XcodeでSwift Package Manager実用段階

こんにちは、モバイル基盤部のヴァンサン(@vincentisambart)です。 Swift Package ManagerはAppleがXcodeで公式にサポートしている唯一のパッケージマネージャーです。Xcode公式サポートの他に、Swift Package Manager形式でのみ提供されているswift-algorit…

Android App Linksの複数ホスト対応と、Android App Links対応Webサイトに対して複数アプリを関連付けるための知見

こんにちは、クックパッド事業本部 買物サービス開発部の佐藤(@n_atmark)です。 普段はクックパッドiOS/Androidアプリ向けの買い物機能の開発に従事しています。 SwiftUI を活用した「レシピ」×「買い物」の新機能開発 既存実装を活用しつつJetpack Compos…

オフラインイベント「Cookpad Tech Kitchen #26 数千万レコードをリアルタイムに捌く生鮮EC事業開発」を開催しました!

買物プロダクト開発部部長の勝間(@ryo_katsuma) です。3/24に「Cookpad Tech Kitchen #26 数千万レコードをリアルタイムに捌く生鮮EC事業開発」をWeWork 渋谷スクランブルスクエアで開催しました。 イベントにはクックパッドの新規事業「クックパッドマー…

クックパッドマート最難解ロジック!?「採番」

今日まで 4 日間連載でクックパッドマートの流通についてご紹介してきました。最後のこのエントリーではマート内で 1,2 を争う難解かつ重要な処理と言われている「採番」についてご紹介します。

クックパッドマートの配送ルートを自動生成している仕組み

生鮮食品の EC サービスであるクックパッドマートでは、「1品から送料無料」をはじめとするサービスの特徴を実現するために、商品の流通網を自分たちでつくっています。 このエントリでは、商品をユーザーに届けるための配送ルートを自動生成している仕組み…

クックパッドマートのドライバー向けWebアプリケーション

クックパッドマートは生鮮食品のECサービスで、流通の仕組みを自分たちで作っています。当然ですが商品を流通させるには、物理世界でものを動かす必要があります。実際にものを運ぶのはドライバーと呼ばれる人が行っており、このドライバーに向けていつ・何…

クックパッド生鮮 EC お届けの裏側 2022 年版

クックパッドマートは生鮮食品の EC サービスで、商品を届ける流通を内製しています。そんなクックパッドマート流通にエンジニアがどう貢献しているかを今日から 4 日連続でご紹介していきます。 今回はクックパッドマートの裏側の流通がどんな要素で構成さ…

fastText in Cookpad

研究開発部の原島です。去年からはレシピサービス開発部も兼務しています。そちらの話(検索の話)はおいおいするとして、今日は研究開発部の話(機械学習の話)をします。 fastText 単語の分散表現、重要ですよね。ニューラル全盛期の現代において、使わな…

クックパッドに転職して感じたこと

こんにちは。 レシピサービス開発部でエンジニアを担当しているnaraです。 クックパッドには2022年1月に転職し、早くも3ヶ月が過ぎました。 まだまだ分からないことが多いですが、日々楽しく開発に携わっています。 今回は転職間もない自分が、クックパッド…

複数リージョンへの Alexa Skill のデプロイを可能な限り自動化する

こんにちは、ボイスサービス部の ymd (@y_am_a_da) です。今年からは採用にも関わっています。 クックパッドは日本で No.1 のレシピサービス*1ですが、ここ数年は海外展開にも注力しており、世界 74 ヶ国 32 言語で展開しています。 ボイスサービス部は、も…

CookpadTV の開発スタイルとエンジニアリングマネージャーの役割

メディアプロダクト開発部の長田(@osadake212)です。 私の主な仕事は、ライブ配信サービスの cookpadLive などを運営しているクックパッドグループの CookpadTV 株式会社のサービス開発をすることです。CookpadTV ではサービス開発部の部長としてエンジニア…

Cookpad Summer Internship 2022 を開催します!

こんにちは、ボイスサービス部の ymd (@y_am_a_da) です。今年は新卒採用エンジニアリーダーもやっています。 今年もクックパッドはサマーインターンシップを開催します!本記事ではエンジニアコースについてご紹介いたします。 以下のサイトからご応募頂け…

工学的知見と実際の観測データに基づいて物理世界にサービスを展開しています

こんにちは.研究開発部の鈴本 (@_meltingrabbit) です. クックパッドの研究開発部 では,「毎日の料理を楽しみにする」というミッションを実現するために,様々な野心的なチャレンジをしています.一方で,我々研究開発部のメンバーには,自分のもてる技術…

3/12 (土) 開催!「6社合同SRE勉強会」のクックパッドのセッションを紹介します

6社合同SRE勉強会について クックパッド技術部 SRE チームの @eagletmt と @mozamimy が、以下の Connpass で告知・募集されている「6社合同SRE勉強会」に登壇します。 https://line.connpass.com/event/236497/ 6社合同SRE勉強会は、IT 企業 6 社 (LINE/メ…

レシピページのOGP画像を動的に生成する

こんにちは、クックパッドでエンジニアをやっている @morishin です。入社してわりと長い間 iOS アプリやそのバックエンドの開発を中心にやってきましたが、最近は専らウェブフロントエンドとその基盤をいい感じにするというのをやっています。先日クックパ…

AWS CodeBuildでのRailsアプリのdocker buildを早くしたい

メディアプロダクト開発部の後藤(id:mtgto)です。 世間ではバレンタインですね。最近私はハンドメイドスイーツオークションというWebサービスの立ち上げをやっていました。ライブ配信でバレンタインのスイーツを作っていただき、ライバーのファンがスイーツ…

クックパッドの基盤をフル活用して新卒が新規アプリケーションを作った話

はじめに こんにちは。クックパッドレシピサービス開発部の宮崎(HN:どや)です。 私は2021年新卒としてクックパッドに入社し、そろそろ1年が経とうとしています。時の流れははやいですね。 さて、表題にも記しましたが、去年の末に新しくサーバーサイドの…

【イベント登壇】モバイルアプリエンジニア向け勉強会「iOS/Androidアプリ開発のマルチモジュール化」で児山が発表しました

はじめに こんにちは!クックパッド採用グループのカレー大好きくろきです。 1/12にアンドパッドさん、Sansanさんとの合同イベントモバイルアプリエンジニア向け勉強会「iOS/Androidアプリ開発のマルチモジュール化」が開催されました。 クックパッドからは…

Ruby 3.1 の debug.gem を自慢したい

技術部の笹田です。今日保育園に娘を送りにいったら、娘が先生に「サンタさんにプレゼントもらったよ! お母さんもプレゼントもらってたけどお父さんはもらってなかった!」と報告しており、私だけが悪い子と保育園に伝わってしまいました。 2021年は、笹田…

プロと読み解く Ruby 3.1 NEWS

技術部の笹田(ko1)と遠藤(mame)です。クックパッドで Ruby (MRI: Matz Ruby Implementation、いわゆる ruby コマンド) の開発をしています。お金をもらって Ruby を開発しているのでプロの Ruby コミッタです。 本日 12/25 に、ついに Ruby 3.1.0 がリリ…