青森観光アプリ開発コンテストに参加してきました

こんにちは。研究開発部の山田(@y_am_a_da)です。

11/18(金)〜20(日)の3日間、「観光」をテーマにしたアプリケーションの開発コンテストである「青森観光アプリ開発コンテスト」が星野リゾート 青森屋で開催されましたのでその報告をさせていただきたいと思います。

青森観光アプリ開発コンテストとは

青森県のファンを増やすため、青森屋が県内各地域の魅力を全てお客様に伝えきることの出来るアプリを企画・開発するコンテストです。

今回のコンテストでは、実際に観光客の目線を持てるように、参加者は青森屋に2泊3日の宿泊をしながら企画・開発を行いました。

クックパッドからは、投稿されているレシピのデータを提供するとともに、コンテスト当日もサービス開発やデータの使い方に関するアドバイザーが数名参加しました。

また、アマゾン ウェブ サービス ジャパンからもAmazon Web Serviceのアドバイザーが参加していました。

1チーム最大5名で、下は21歳、上は50歳と非常に幅広い年齢層の人々が集まり、アプリケーションの企画・開発を行いました。 当日に即興で決まったチームもいくつかありましたが、みなさんすぐに打ち解けて積極的にディスカッションを行っていました。

成果発表

コンテスト最終日に行われた発表は、作成したアプリケーションがどう役に立つのかを短時間の劇で表現するという形式のものでした。 いくつか賞がありましたが、その中でも青森屋賞、Amazon Web Service賞、クックパッド賞についてご紹介致します。

青森屋賞

  • チーム名:KBS
  • タイトル:青森屋探検隊 これなにアプリ

青森屋にはさまざまなものが展示されているのですが、それがなんなのかよくわからない!という自身の体験から生まれたアプリケーションです。

アプリケーションの内容は以下のとおりです。

  • 青森屋にある展示物にアプリを起動した状態でスマホのカメラをかざすとそれが何かを教えてくれる
  • アプリ内に青森屋の全体図を入れておき、ゲーム要素を追加して、青森屋を探検したくなる仕組みを作る

特に後者の機能が小学生の夏休みの自由研究のテーマとしても使ってもらえるのでは。ということで受賞となりました。 こちらは青森屋で来年サービス実現にむけて取り組むそうで、実現の際に入賞チームが宿泊御招待という副賞がついていました。

Amazon Web Service賞

  • チーム名:necco
  • タイトル:青森屋Watch

「体験をもう1つ多く」をコンセプトに青森屋で起きている色々なイベントを体験できなかった。いつどこでやるのかわからなかった。ということを防止するアプリケーションです。 青森屋では青森にまつわる様々なイベントが日々行われており、滞在中の満足度向上の他「他にもこういうのがあった、見たい」と知る事で再訪につながるそうです。

アプリケーションの内容は以下のとおりです。

  • 青森屋のどこでいつ何がやっているかがわかるようにタイムラインとかオススメが見れる

こちらのチームはある企業から5人組で参加しており、抜群のチームワークで最も高いデモンストレーションのクオリティを見せていました。

クックパッド賞

  • チーム名:青森フレーバー
  • タイトル:里山の郷土レシピからみつける、私だけの旅レシピ

こちらは独立したアプリケーションではなく、クックパッドに機能を追加するというものでした。内容は以下のとおりです。

  • 各地域の人が位置情報とともにレシピを載せることができる。
  • 「レシピから自分の旅のルートを決める」という項目をクックパッドにつけ、利用者は作ってみたいレシピベースで旅行の経路を決めることができる。

旅行ではその土地の郷土料理を食べることが楽しみの1つとなっているということ、実際に料理教室にその土地に旅行に来た人が来ることが少なくないということから考えられたそうです。

まとめ

私自身もコンテストが始まる前のアイスブレイクとして、頭の体操、ブレインストーミングのようなものに参加したのですが、置かれている環境や、価値観の違った人と意見をぶつけ合い、答えを出す作業というのはとても刺激的で楽しいものでした。

また、こういったコンテストにはメンターの方が来られることも多く、自分の知らない分野の疑問についても専門家の目線からアドバイスを頂けることがあるのでかなりお得感がありました。

クックパッドでは積極的にハッカソンを開催しており、直近では中高生No1を決めるcookpadハッカソンも開催します。今後も積極的にハッカソンなどを開催していきますので、その際にはぜひご参加頂ければと思います。