2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。投稿開発部 エンジニアの角田と申します。投稿開発部は、クックパッドの中でもレシピを投稿するユーザーに向けた機能の開発を行っている部署です。 私達の部署では、エンジニアも仮説検証の段階からディレクターやデザイナーと一緒に取り組むこ…
技術部開発基盤グループの外村です。最近はクックパッドのレシピサービスのWebフロントエンドの改善に取り組んでいます。その一環でWebサイトのページロードのパフォーマンス計測をおこなっているので、今回はその取り組みについて紹介します。 Webページの…
研究開発部の takahi_i です。本稿ではクックパッド研究開発部の機械学習チームに所属するメンバがタスクに取り組む体制および、働く環境について紹介します。 準備 機械学習はそれら単体が学ぶのにコストが掛かる分野で、高い専門性を獲得するためには多く…
データ基盤グループの id:koba789 です。 最強のログ基盤を手に入れるために開発したソフトウェアと、その設計についてご紹介します
目次 目次 はじめに 技術選択の各論 開発環境 targetSdkVersion minSdkVersion Kotlinの導入 HTTP Client Dependency Injection Image Loader Debugging Android Emulator on Jenkins コードレビューbot リリースエンジニアリング おわりに はじめに 技術部…
こんにちは。広報部のとくなり餃子大好き( id:tokunarigyozadaisuki )です。 2018年11月1日に、Cookpad Tech Kitchen #19 R&Dにおけるサービス開発者の仕事を開催いたしました。クックパッドでは、Cookpad Tech Kitchenを通して、技術やサービス開発に関す…
こんにちは、Komerco事業部デザイナーの藤井(@kenshir0f)です。 主にKomercoのサービスデザイン全般とView周りの開発を担当しております。 今回はKomercoの開発チームで実践している「デザインとエンジニアリングをつなげる取り組み」についてお話します。 …
研究開発部 スマートキッチングループ アルバイトの鈴本です. 今回は,最近取り組んだまぜまぜ機の検討とプロトタイプ開発について紹介します. カレーやシチュー,スープやあめ色玉ねぎを作るとき,一番めんどくさいのが焦げ付かないように混ぜ続けること.…
事業開発部のデザイナー平井です。Cookpad Do!というサービスの運営をしているチームに所属しています。 cookpad.do Cookpad Do!は、前身サービス「Cookpad料理教室」のブランド再開発として2018年8月8日に生まれた新サービスで、食・料理をコンテンツとした…
こんにちは、今年ソフトウェアエンジニアとして新卒入社した @itkq です。社会人になってから 1 クールで見るアニメの本数がガクッと減っていることに気づいて最近は無力を感じています。さて、この開発者ブログで「Chaos Engineering やっていく宣言*1」が…
こんにちは。インフラストラクチャー部セキュリティグループの水谷(@m_mizutani)です。2018年10月31日にクックパッドにて Security Engineering Casual Talks #1 を開催しました。 sect.connpass.com セキュリティに関する様々なトピックが議論されている…
Komerco事業部エンジニアの岸本(id:sgrksmt)です。 先日Firebase Summit2018が催され、その中でCloud Firestore(以下Firestore)とRealtime Databaseにローカルエミュレータがβ版として追加されたという発表がありました。 Komercoでは、前回投稿した記事の通…
こんにちは。Komerco事業部エンジニアの高橋(id:yosuke403)です。 Komercoは、「料理が楽しくなるマルシェアプリ」をコンセプトに、料理が楽しくなる器やカトラリー、リネン雑貨等を出品/購入できるサービスです。現在はiOS版のアプリケーションを提供してい…
こんにちは。 人事部の浅間( id:ayaasama )です。 2018年8月21日に、Cookpad.apk #1を開催いたしました! クックパッドでは、Cookpad.apkを通して、Android技術やサービス開発に関する知見を定期的に発信していこうということで、今回はその第1回目でした…