2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

管理画面を開発する際に気をつけたこと

クックパッド編集室の加々美です。 現在、食や暮らしのトレンドを発信するメディアであるクックパッドニュースの開発に携わっています。 「総合職で入社した新卒がクックパッドでエンジニアになるまで」 というエントリを投稿した2015新卒の土谷と同様に、20…

たかがレシピサイトに何故こんな技術力が必要なのか

こんにちは!クックパッド編集室メディア開発グループ長の @yoshiori です。 たまにネットやイベントなどで「たかがレシピサイトになんでこんな技術力が必要なのか」と言われることがあるので今日はそれに真正面から答えてみようと思います。 例えばどういう…

クックパッドの広告エンジニアは何をやっているのか

クックパッドの広告エンジニアは何をやっているのか こんにちは、新規広告開発部の武田(@cnosuke)です。 私は、今年の7月より新規広告開発部に配属されました。 例えば花金などに、社外のWebエンジニアの人達とお酒を飲みに行ったり、ひさしぶりに大学時代の…

Graylog ではじめるログ管理

こんにちは。インフラストラクチャー部 セキュリティグループの星 (@kani_b) です。 主に "セキュリティ" や "AWS" といったタグのつきそうなこと全般を担当しています。 Fluentd などのデータコレクタ、Kibana やその他 SaaS による可視化、Kafka, Kinesis,…

数値改善サイクルを取り入れて、学びをサービスに活かす仕組みづくり

こんにちは!ユーザーファースト推進室のデザイナー木村と申します。 今回はクックパッドニュース編集部で取り組み始めた、数値改善のお話をご紹介したいと思います。 すでに数値改善をバリバリやってるサービス開発者の方には退屈な内容かもしれませんが、…

スタッフもクックパッドの1ユーザー

こんにちは、会員事業部でプロのレシピを担当しています ツヤ です。 2015年10月にプロのレシピ(プレミアム会員プラン)をリリースしました。クックパッドプレミアム会員であれば(決済方法に条件あり) プロのレシピを月額100円(税別)で利用できるプランで…

レシピ投稿を通して「料理を楽しく!」を実現する

こんにちは。投稿推進部ディレクターの中山です。 私の所属している投稿推進部では、読んで字の如く「投稿を推進する」ことをミッションとしています。つまり、「ユーザーの皆様がより多くのレシピをクックパッドに投稿してくださるにはどうしたら良いか」を…

アラートエスカレーションシステム"Waker"の紹介

インフラストラクチャー部の荒井(@ryot_a_rai)です。今回は社内で利用しているアラート通知システムであるWakerの紹介をします。 Wakerはアラートを受け付けて、指定されたユーザに電話などの手段でアラートを通知するためのアプリケーションです。 PagerD…

GitベースのコードリーディングTips

こんにちは、投稿推進部の森川 (@morishin127) です。 エンジニアが既存のプロダクトの開発に携わる際、他人の書いたソースコードを読み解くところから始まります。過去に書かれたコードの意図を理解することは自分が書いたものでもしばしば難しく、他人が書…

部署横断な施策の考え方

検索・編成部の日高(@kaa)です。 クックパッドでは事業部制の組織になっており広告事業部、会員事業部など分かれることで 目標を明確にしそれぞれの数字に集中、スピードを上げる体制になっておりますが、私の 動き方としては各事業部の取り組みにくい部分、…

モニタリングのためにLibratoを導入しようとしてどのように失敗したか

こんにちは、インフラストラクチャー部の菅原(@sgwr_dts)です。 インフラストラクチャー部は基本的にクックパッドのインフラに関わる業務を行っていますが、関連会社やグループ会社のインフラまわりについても作業を行ったりお手伝いしたりします。今回、…

ディレクターがコードを書いてみた時の学び

こんにちは。ユーザーファースト推進室 ディレクターの林田です。 ユーザーファースト推進室では「企画やディレクション、実装・デザインなど、一気通貫して役割を担えることで、より良いサービス開発が可能になる」という考えの下、ディレクターでも企画・…

JavaScriptチャートライブラリを選ぶにあたって考えたこと

こんにちは、トレンド調査ラボの井上寛之(@inohiro)です。 クックパッドの検索ログを基にした法人向けデータサービス「たべみる」の開発を担当しています。 本稿では、現在開発を行っているスマートフォン向けウェブアプリケーション(Rails)で採用した、…

Swift2で作るコマンドラインツール

会員事業部の三木(@giginet)です。 この記事では、業務改善のために開発者向けのツールをSwiftで開発してみたため、その知見についてお伝えしたいと思います。 なお、この記事はXcode7.1上でSwift2.1を使った開発を前提としています。 作ったもの クックパッ…

チーム全員でユーザー価値の向上に取り組むための開発プロセス設計

こんにちは、買物情報事業部の前田 (@TakatoshiMaeda) です。 今回は、クックパッド特売情報のサービス企画、開発を行っているチームがどのようなプロセスで日々ユーザー価値の向上に取り組んでいるのかお話します。 チームでは様々な取り組みを行っています…

複数のエンジニアと開発を円滑に進めるためのissueの立て方

こんにちは。クックパッド特売情報ディレクターの田中です。 前回ヘルスケア事業部の濱田くんのエントリーでエンジニア以外のGitHubの利用について紹介されていましたが、今回は私がチーム開発で実践しているissueの立て方についてご紹介したいと思います。 …

iOSアプリケーションでコードベースのレイアウトを積極利用する

海外事業向けのiOSアプリケーション開発を担当している西山(@yuseinishiyama)です。クックパッドは現在、海外複数カ国に向けてサービスを展開しています。 XcodeにはInterface Builderと呼ばれる、リッチなGUIを持ったデザインツールが付属しており、これを…

カジュアルレビューのススメ

こんにちは、ユーザーファースト推進室 デザイナーの吉井です。 現在は毎日の買い物を便利にする、クックパッド特売情報に関わるデザイン業務全般を担当しています。 さて、デザイナーの方なら誰しも経験があることだと思いますが、デスクに向かって黙々と仕…