2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

モバイルファースト時代のWebアプリケーションデバッグ手法

買物情報事業部の前田 (@TakatoshiMaeda) です。 Webアプリケーションを開発していると、思ったようなスタイルが適用されなかったりJavaScriptの挙動が意図しないものとなっているケースがままあります。そのような時に、Chrome Developer ToolsやSafari Web…

モバイルファースト時代のネットワークレイヤデバッグ手法

こんにちは。インフラストラクチャー部 セキュリティグループの星 (@kani_b) です。 クックパッドでは主に "セキュリティ" か "AWS" というタグのつきそうな業務全般を担当しています。 ここ数年、クックパッドではいわゆるネイティブアプリの開発が非常に盛…

サービス開発におけるエンジニアの役割

会員事業部*1の小川(@conceal_rs)です。 会員事業部ではプレミアムサービスの価値を向上させるために、日々機能改善や新しい機能やサービスの開発をしています。今回はサービス開発をするときにエンジニアがどういう役割を果たすといいかについて、私なり…

クックパッドの新卒研修2015

技術部の牧本 (@makimoto) です。 新卒社員研修の企画・運用を担当しています。 このエントリをご覧になっている方の中には、この春から新社会人として働いている方も多いのではないでしょうか。 クックパッドでもこの春に新卒社員が入社し、現在新卒社員研…

開発者テストの失敗を追跡しやすくすることで大人数での Web サービス開発を加速する

会員事業部サービス開発グループ長の村田です。 私は2015年1月から会員事業部でサービス開発エンジニアをやっていますが、2014年4月までは技術部開発基盤グループで Web サービス開発を加速させる様々な取り組みを実施していました。本稿では、開発基盤グル…

クックパッドのサーバプロビジョニング事情

インフラ部の荒井(@ryot_a_rai)です。この記事ではクックパッドで利用しているプロビジョニングツール "Itamae" の紹介と細々した Tips を紹介します。 式年遷宮とプロビジョニングツール 現在、弊社ではインフラの式年遷宮*1を進めています。式年遷宮以前…

A/B テストで施策の効果を検証!エンジニアのための R 入門

こんにちは、買物情報事業部でサーバサイドの開発を担当している荒引 (@a_bicky) です。 今回のエントリでは R で A/B テストの結果検証を行う方法の一例について紹介します。 エンジニアでも自分の関わった施策の効果検証のために簡単な分析をすることがあ…

ブラウザ拡張を用いた業務改善手法

買物情報事業部の根岸(@negipo)です。今回はブラウザ拡張を日常業務でどう使っているかについて紹介します。 ブラウザ拡張とは ブラウザ拡張は、ブラウザによるウェブとのインターフェースをJavaScriptやCSSを用いて自分好みにカスタマイズする機能です。Goo…