去年、約80名のエンジニアにご参加頂き、大好評を頂いたこの勉強会。 満を持して第2回を開催することになりました。
楽しい忘年会シーズンを支える食べログ。バレンタインの恋する乙女を支えるクックパッド。 大規模トラフィックを支えるそれぞれのサイトのインフラ戦略、運用テクニックを 現場のエンジニアが発表いたします!
実施内容
■プレゼンテーション
「クックパッドのスケーリング」by高田/クックパッド
「食べログで動いている自作ライブラリのお話」by大石/食べログ
「800万人の"食べたい"をHadoopで分散処理」by佐々木/クックパッド
「PCI-Express型SSDをMySQLで試してみた」by葛西/食べログ
「サーバー・クライアントのボトルネック調査と高速化」by菅原/クックパッド
「ボトルネック特定の為のログ解析・監視設定」by京和/食べログ
■質疑応答 会場の皆さまから、どんどんご質問をお受けいたします。
■懇親会 プレゼンテーション、質疑応答の後に懇親会を予定しております。 今回は、プロのシェフがクリスマスにちなんだ素敵なメニューをご用意いたします。
当日の詳細
■日時 12/17(木) 19:00-20:30 プレゼンテーション&質疑応答 20:30- 懇親会
■会場 クックパッドオフィス(東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル5F) http://info.cookpad.com/location
■費用 無料
■募集人数 30名(抽選)
■募集締め切り 12/14(月)18:00 当選された方には、12/15(火)にご連絡いたします。
申込方法
以下の内容をご記入の上、メールでお申し込みください。
【件名】 勉強会参加希望@クックパッド
【本文】 ・お名前 ・ご年齢 ・勉強会に期待すること ・今はまっていること ・ご自身で作成したサイトURL(あれば)
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
※公式ハッシュタグ⇒ #tabepad2
実行委員会一同