こんにちは、メディアプロダクト開発部の長田(おさだ)です。
クックパッドは、エンジニア、デザイナーを絶賛大募集しています。先日「クックパッドはサービスの作り手を採用したいんです。」というイベントを開催したのでその時の様子をお伝えします。
https://cookpad.connpass.com/event/149581/
開始
まずはクックパッドの紹介から始まりました。
ご存知ない方もいらっしゃるかと思うのですが、クックパッドではレシピサービス以外にも、スマートキッチンサービスの OiCy、クッキング Live 配信が視聴できる cookpadLive、おいしい食べ方を学習できる たべドリ、生鮮食品 EC プラットフォームの cookpad mart、料理が楽しくなるマルシェアプリ komerco など、たくさんのサービスを開発しています。
また、レシピサービスは全世界に展開しており、2019年10月末時点で73カ国/地域、30言語に対応しています。全世界の月間利用者数は1億人近く、投稿されているレシピ数は590万品を突破しています。
完成されたサービスに見えるとよく言われるクックパッドですが、実はやりたいことの1%もできていないのが現状です。
「毎日の料理を楽しくする」ことで世の中をよくしていきたい我々は、レシピサービスにとどまることなく、
いくつもの新しい機能や新規事業を立ち上げ拡大している最中です。
このイベントは、そんなクックパッドで一緒にサービスを作ってくれる仲間を探すために開催されました。
発表のセクションでは、クックパッドのサービス開発の様子をクックパッドマート、 cookpadLive の開発を通して紹介しました。
発表① クックパッドマート ディレクターのいない◯◯な開発スタイル
クックパッドマートからは、長野 佳子(@naganyo)・米田 哲丈(@tyoneda)による、開発スタイルについての発表を行いました。
クックパッドマートでは「なにをつくるか」をどのように決めるのか、またそれをどのように実現しているのかについて紹介しました。
「なにをつくるか」は KGI ブレークダウンで決まるのがベースになります。
さらにそれだけではなく、サービスに対する「気づき」を得る機会を増やし様々な観点からサービスを俯瞰することで、なにをつくるかが日々生まれています。
生まれてきた「なにをつくるか」は事業的な観点から絞り込まれ、開発・リリースされていきます。
また、「どうやってつくるか」についてはディレクターがいないので、全員で起案し、デザインも開発も同時に進めています。
アイデアの可視化、開発しながら機能をブラッシュアップ、リリース後にチューニングするなど、職種にとらわれない「サービスの作り手」が集まっています。
詳しくはこちらの資料をご覧ください。
https://speakerdeck.com/tyoneda/20191030-kutukupatudomato-deirekutafalseinaioonakai-fa-sutairu
発表② cookpadLive 短期間で行うサービス開発術
cookpadLive からは、若月 啓聡(@puzzeljp)・長田 卓哉(osadake212)による、こちらも開発スタイルについての発表を行いました。
cookpadLive では、短期間でサービスを実現するために、デザイナー・エンジニアがどのような動きをしているのかをそれぞれの視点で工夫していることを紹介しました。
デザイナーはビジネス要件(納期)も考慮しながらエンジニアがより高速に開発ができる取り組みをしています。
取り外し可能なデザインを作成することで、サービスの価値を損なわないことを担保しながら、エンジニアの実装の都合に合わせて柔軟にデザインを変更することが可能になります。
エンジニアは、設計や実装だけではなく役割を越えて、アイデアだし・仕様・画面遷移の検討・オペレーションの検討を行い、サービス開発に積極的に関わっています。
職種にとらわれず、全員がサービスの成長に対してできることを実行しながら開発を進めています。
詳しくはこちらの資料をご覧ください。
https://speakerdeck.com/osadake212/cookpadlive-duan-qi-jian-dexing-usabisukai-fa-shu
Q&Aパネルディスカッション
このセクションでは、イベント開始前に受け付けていた質問や、発表を聞いて気になった質問に対して社員が答える形式で、サービス開発や社内の様子等についてディスカッションしていきました。
ありがたいことに、タイムテーブルの40分では答えきれないくらいの質問をいただきました。
質問内容は、クックパッドマート・cookpadLive のサービスについて、クックパッド全体のサービス開発チームの雰囲気について、入社してからの働き方についてなど、サービス開発だけではなく幅広くご質問をいただきました。
個別面談・懇親会
「イベントでいきなり個別面談ってなに?」となりそうですが、本イベントでは希望者の方に、エンジニア採用責任者の一人である勝間(買物事業部 副部長)、デザイナー採用責任者の一人である倉光(デザイン戦略部 部長)と個別に一対一でお話ができる場を設けました。
一人10分弱の面談枠をそれぞれ4つ用意していたのですが、いったい何人の方に個別面談していただけるのだろうか・・・と不安だったのですが、なんと全ての枠が埋まり8名の方と面談することができました。
懇親会では、弊社のサービス開発に関わっているエンジニア、デザイナー6名がそれぞれテーブルにわかれ、ざっくばらんに参加者とお話させていただきました。
私、長田のテーブルでは、クックパッドの開発基盤の話から、サービスのグロースの話、チーム・プロジェクトマネジメントの話など、本当にたくさんのことについて話すことができ、弊社の様子をより伝えることができたのではないかと感じます。
まとめ
冒頭でも触れたように、クックパッドでは一緒にサービスを作ってくれる仲間を募集しています。
現在募集中のポジションはこちらからご確認いただけます。
https://info.cookpad.com/careers/jobs/
「まずは話だけでも聞いてみようか」というのも大歓迎なので気軽にお声がけいただけると幸いです。
recruit@cookpad.com